相続お役立ちコラム
-
遺産を相続人以外に寄付することは可能ですか?
遺産は被相続人の家族に渡るものという考えが一般的です。 しかし、身寄りのない人や家族以外にお世話になった人がいる場合、法定相続人にならない第三者やNPO法人・団体・学校などに寄付したいと考える人もいます。 実は遺贈により第三者や法人・団体に被相続人の遺産を寄付することは可能です。 遺贈と相続の違いとは 遺贈は、遺言書を使って特定の人に財産の全...
-
ゴルフ会員権を相続した場合の手続き
生前、ゴルフを趣味とされる方は多くみられ、ゴルフ会員権を取得している人もいます。 実はゴルフ会員権も立派な相続財産となるので、相続人は引き継ぐことが可能です。 自分が相続することになった場合、ゴルフ会員権を相続するための手続が必要となります。 ゴルフ会員権の形式について ゴルフ会員権とは、ゴルフ場の利用権利のことです。 ゴルフ会員権は、株式と預...
-
預金の払い戻しについて
はじめに 被相続人が亡くなった後、金融機関に死亡届を提出すると、亡くなった被相続人の名義の口座は凍結されて、預貯金を引き出すことができなくなります。 これによって、生前の債務の支払い、葬式代、家の中の物の処分費、被相続人から扶養を受けていた同居者等の当面の生活費など、早急に必要な費用を相続人の誰かが立て替えて支払わなければならなくなります。 こういった話...
-
配偶者居住権につきまして
はじめに 2020年4月1日から、配偶者居住権という新しい権利ができます。 配偶者居住権は、被相続人が死亡した後も,その配偶者が相続開始(死亡)時に居住していた被相続人の建物に無償で居住し続けることができる権利です。 配偶者居住権には、以下の2種類があります。 一つ目は、本来の配偶者居住権であり、これは、期間の定めがなく、原則、終身、建物の使用が認めら...