土曜・夜間も相談対応

TEL 050-3628-2026電話受付時間 平日 09:00~20:00
土日祝 09:00~20:00
  • 遺贈があれば相続分は減少する?

    複数の相続人が遺産を相続する場合は、法定相続分にしたがって公平に分割されるのですが、特定の法定相続人に遺贈があった場合は、どのように相続分を計算するのでしょうか? この記事では、遺贈や相続の意味について確認した上で、遺贈があった際の相続分はどうなるのか?という点について解説していきます。   遺贈とは?相続との違いを解説 まず、遺贈と相続の違いを確...

  • 代襲相続について

    被相続人が亡くなったとき、その人の相続人がすでに亡くなっていたような場合は誰が相続をするのでしょうか。 このような場合、亡くなった相続人の子や父母などが代襲相続人となり、亡くなった方の相続分を相続します。 このような相続を代襲相続といいます。 代襲相続について理解することで、正しい相続分について理解をしやすくなります。 この記事では、代襲相続の概要や、代襲相...

  • 介護ホーム入居金返還金は遺産か

    高齢者の中には老人ホームに入居したまま、生涯を終える方も多くみられます。 老人ホームの入居時、基本的に入居一時金を支払わなければなりません。   この入居一時金は途中で退居した場合、未償却分が返還される仕組みとなります。 被相続人が老人ホームで亡くなり退居となった場合も返還されますが、これは遺産に当てはまるのか判断に困る人も多いです。  ...

  • 配偶者居住権の落とし穴

    配偶者居住権は、2020年4月にスタートしました。自宅の名義人である配偶者に先立たれた後も、残された方が安心して生活できるようにするための権利が配偶者居住権です。   配偶者居住権を利用すると相続税を減らせるといったメリットもあるため、利用を検討している人もいるでしょう。 しかし実際は、この制度をよく理解していないまま利用してしまうと、思わぬ落とし...

  • 寄与分と特別受益について

    相続は、ただ財産を分配すれば良いというわけではありません。 様々な点について考えながら、相続分を決めていく必要があります。 今回は、相続をする際に重要となる寄与分と特別受益についてご紹介します。   寄与分とは まずは、寄与分について解説していきます。   寄与分とは 寄与分は、民法904条の2によって定められていて、財産の維持や...